1.概要 – 旅行で持ち物リストを使うと良い理由
突発的に旅行計画を立てる方も計画的に立てる方も汎用的に使える自分の持ち物リストを準備しておくと、非常に楽です。理由は下記の通りです。
- いつも網羅的に確認できるので忘れ物が減る
- リストを使うことで「持ち物を考える」から「いらないものを減らす」に行動が変わり意思決定の量が減り準備が楽になる
- 一から必要なものを考えて取り揃えるより準備時間が短くなる
- 持ち物リストを更新し続けることで「最高の準備」をいつでもできる
2.具体的な持ち物リストの例
下記で子犬夫のいつも使っている持ち物リストを共有します。元は一人暮らし時代に作った男性目線リストなので、他の属性の方は参考程度に利用ください。このリスト自体実は10年以上使っています。海外旅行編もあるので、そのうち整理できたら公開します。
ドキュメントファイル形式で欲しい方はこちらのGoogle Documentからダウンロードください。
衣類: 季節や行き先によって要調整
- 上着(着まわせるもの1枚、寝る時用1枚)
- シャツ類、寝間着上(泊数×1.5枚)
- ズボン(泊数÷2枚)
- 下着(泊数)
- 靴下(泊数)
- アイマスク
- ヘアバンド
- 寝間着下 (泊数÷3枚、2泊までは泊数×1枚)
- ヒートテック類(冬のみ)
- ベルト
- パジャマ
- コンパクト袋
- 巾着
貴重品: 出発直前に最終確認を!
- 携帯電話
- 財布
- 時計
- カメラ
- バッテリー
- ケース
- 充電器(USB&コンセント)
- SDカード
洗面用具: 宿泊先によって要調整
- タオル(ハンドタオル1枚)
- セーム(1枚)
- 目薬
- ティッシュ箱
- ポケットティッシュ(最低5つ)
- マスク(泊数÷2)
- ヘアスプレー
- 芳香剤
- 歯磨きセット(自分の歯磨き、歯磨き粉をフリーズパックに入れる)
- シャンプー&リンス(フェイスソープと一緒に小袋に入れる)
- フェイスソープ
- ヘアレイアスプレー
- ケアセット
- コインランドリーで使える洗剤
- 洗面用具用の袋
電化製品: バッテリー残量に注意!
- パソコンの充電器
- マウス
- iPod
- iPodの充電器
- コンセントハブ
- USBコンセントハブ
- イヤホン
- バッテリー充電器
- バッテリー
- USBメモリなどの情報端末
- 自撮り棒
- パソコン
- ICレコーダー
- マイク
- Wi-Max
- 三脚
その他: 一般
- おやつ
- ビニール袋大(2枚)
- ビニール袋小(2枚)
- ハンガー(3つ)
- 遊び道具
その他: 特殊 人や目的地による
- ガム
- 虫刺されスプレー
- 水分補給用ペットボトル1本 2リットル
- 本
- 参考書
- 筆箱
- 酔い止め
- コンタクトレンズ
3.特別なイベントに関する持ち物(海編)
大掛かりなイベントや趣味等に関連した持ち物リストが必要になる方もいると思います。
子犬夫は妻と一緒に海やプール、ダイビングに行くので、その時は下記リストを活用しています。こちらも良かったら参考にしてみてください。こちらのGoogle Documentからダウンロードも出来ます。
海やプール
- 水着(インナー1枚、外1枚)
- 帽子
- ゴーグル
- 着替えるタオル(1枚)
- 日焼け止め
ダイビング
- Cカード
- ログブック
- サンダル
- シュノーケル
- 着替え(数枚・上下)
- 日焼け止め
- 水中カメラ
- 交換バッテリー
- 防水プロテクター
- 充電器
- SDカード
- 水着
- セーム
- タオル
- コンタクトレンズ
4. 他のWebサイトで有用なリスト
他にも世の中にはいろいろな便利なリストを公開してくださっている方がいます。下記はその例です。
一般&広範囲
女性向け
子連れ & 家族連れ
海外旅行編
5. 最後に: 持ち物リストは更新と利用が大事
完璧なリストを作って満足してしまうと、放置して使い方を忘れたりどこにしまったか忘れたりしてしまいます。私の場合は下記のような流れと方法で持ち物リストを作成~維持&管理しています。
- 1泊2日の旅行前に簡単なものを初めて作成
- 作成したリストはEvernoteに保管
- 3泊4日や長期旅行でEvernoteに保存したリストを利用し、内容を更新(足りないものを増やす、整理する、条件を加える等)
- 以後は旅行の度に利用して、必要なものを追加したり減らしたりする
個人的に重要かな、と思うのは簡単なものを最初は作る(作る途中で挫折を防ぐ)こと、一度作ったものはEvernoteのようなスマホからも利用できるアプリで管理して更新や確認をしていくことかな、と思います。
かれこれ作ったリストは10年近く使っていますが、旅行回数も増えていくとリストも大雑把な使い方に落ち着いていきますが忘れ物確認する上でやっぱり役に立っています。以上です。
長文読んでいただきありがとうございました!!